おはようございます(・∀・)
住宅ローン問題支援ネット の高橋愛子です。
今日は早朝からフルスケジュールです。
9月も早いもので中盤戦!
一気に終わってしまう予感がしますが、
1日1日を大切に確実に仕事をこなしてまいります( ̄^ ̄)
さて、昨日は毎月行われている「事業再生研究会」でした。
先月参加し、入会希望を出させていただき、無事に入会させて頂くことができました。
入会して初めての研究会。
経営者、コンサルタントの為の心理カウンセリング講座や
事業再生の事例など、長時間みっちり勉強させていただきました。
内容が濃くて、脳がパンパンです・・(笑)
心理カウンセリング講座では、
自分自身が「仕事依存症」で「共依存症」かも??
と思いながら・・
でも、心理カウンセリングは非常に興味のある分野ですので、
これから勉強していきたいと思います。
とても良いご縁をいただきました。
来月からは、事業再生の基礎講座を受講することにしました。
1年間の講義ですが、しっかりと学んでまいりたいと思います。
そして、、、、
11月の事業再生研究会では、講師のご依頼をいただきました。
錚々たる事業再生に関わる方々の前でお話するのは、
とても恐れ多いですし、本当に緊張しますが、とても光栄なことです。
まだ先だから何とかなるでしょ~
と余裕でいますが、多分近々になったら緊張とプレッシャーで
大変な自分がいることでしょう。
人に伝えるということは自分にとって最大の学びとなります。
人に伝えること
人前で話すこと
が大の苦手な私ですが、それを克服するべき、
実務をこなし、伝える力を研究していきたいと思います。
何事も挑戦です!
では、今日も一日頑張りましょう☆